ブログ
最上級生として
-
こんばんは!
今日から1週間ブログを担当させていただきます。新4回生の中田です。
よろしくお願いします!
遂に大学空手ラスト1年の年となり、主将となりました。
この歴史深い九州産業大学空手道部の主将になれたことを嬉しく思い、また重みも感じています。
ですが、私なりの色を付け足して怖気付くことなくしっかりとやっていきます!
立場も変わり今まで以上に視野がとても広くなり様々なことが見えるようになりました!
実際に行動に移すとこで良くも悪くも様々なことが見えてきます。
どうすればチームをまとめれるのか、
主将として何をしていくべきなのか日々試行錯誤をし練習に励んでいます!
監督からアドバイスをいただいたりし、
少しずつですが良い方向に向かって行っていると感じています!
“チームで勝つ”これが私の目標です。
今いる部員全員で勝ちたいです。
そのためには同じ方向を向いてまとまらないといけません。
この春の強化期間がとても重要です。
良いスタートを切る切らないもの私たち次第です。
沢山失敗をしてそれをいかし良いチーム作りを目指していきます!
また、私は主将として空手道はもちろんのこと人としてお手本になれる人物を目指しています。その為には私自身が1番気を引き締めて行動していかなければならないと考えています!
それが私自身の成長につながると信じています笑
誰かに何かをするということはそれなりの責任が伴います。
自分自身に厳しく頑張っていこうと思います!
3月末には練習環境も変わります。
新しい環境で練習出来ることを当たり前と思わず歴代の先輩方が作ってくださった伝統をしっかりと新道場に持って行けるよう頑張ります!
応援の程よろしくお願い致します!!
最後までブログ読んでいただきありがとうございます!