ブログ
山本道場稽古始め
-
こんばんは!
2回生の伊藤です!
今日はとても風の強い一日となりました。
通学中も、袋がたくさん飛び交っていました!
また、雨も降り、気温も低く、
昨日より寒い一日となりました!
転倒物、体調に気をつけてお過ごしください!
話は変わりますが、
今日は山本道場の初稽古でした!
山本道場には小学1年生から通わせてもらっていて、
今でも、形の練習のために水曜日と金曜日に
通わせてもらっています!
とてもお世話になっている道場です!
この山本道場で初めて空手道を学び、
色々な知識や技術を身につけ、今の自分を作っています!
ここでは、嬉しかった思い出、楽しかった思い出
悔しかった思い出、色々な思い出がたくさんあります!
道場に行くと初心に戻り懐かしい気持ちになります!
今日は久々の練習となりましたが、
トレーニングをしていたということもあり、
体が思うように動かない
ということはありませんでした!
しかし、
形をしている時に肩に力が入っており、
肩で呼吸をしている感覚がありました!
これでは、上手く力が入らないのと、
形を一本通すだけで、息が上がってしまいます!
丹田で呼吸をするイメージで形を打ちたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
それでは失礼します!