ブログ

飛行機を乗り過ごす!

  • こんばんは。

    2回生の山本です。

    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は帰省1日目にして大問題が起きました。
    ブログのタイトルであるように飛行機を乗り過ごしました!
    目覚まし時計をセットしたのですが、電池が切れていました。
    はじめて起きた事なのでかなり焦りました。
    また高知行きは1日2便しかありません!
    しかも午後の便は夕方の5時出発です!
    とても焦ったのですが父から直ぐに午後の便を取るようにと言われました。
    その後なんとか夕方の便を取ることが出来ました。
    それに払い戻しが無くて本当に助かりました!!
    ハプニングはいつ起きるか分からないので皆さんも気をつけてください!
    意外な所が問題の原因になります。
    とても勉強になりました!
    でももう経験はしたくない出来事です!
    母にはものすごく叱られました。
    言い返す言葉がなかったです。ごめんなさい!
    高知に戻った後は友達とご飯を食べに行きました。
    本当は昼から会う予定でしたが自分のせいで予定が狂いました。
    この様に場合によっては人に迷惑がかかります。
    20歳の大人としても抜けている自分を直したいです。
    私は高知に戻ると必ずカツオのたたきを食べます。
    高知県の名物でとても美味しいですよ!
    福岡でも食べれると言われますが、全く食感が違います。
    高知県は漁場が近いのでとても肉厚でジューシーです!
    高知県に来た際には絶対に食べてください!
    おすすめですよ。
    831A61CD-9695-4DA1-B61E-703082854A5C
    今日はなんとか帰省できて良かったです。
    これから気を付けます!
    明日もよろしくお願いします!
    それでは失礼します。