ブログ

長崎の街

  • こんばんは!

    一回生の吉村です。

    本日もよろしくお願いします!

     

    今日は長崎の街を紹介します。

    私は長崎市へ住んでおり、帰省した時に必ず行く場所が三箇所あります。

    一箇所目は稲佐山です。

    稲佐山はとても夜景が美しく、世界三大夜景に選ばれています!

    私は高校生の時から帰省する度に必ず行っています。

    理由は、夜景を見ると心が落ち着き、気持ちがリセットされ、また頑張ろうと思えるからです。

    二箇所目は浜町商店街です。

    浜町商店街は、長崎市で最も人気な場所です。

    私が最も遊びに行くことが多い場所でもあります!

    非常に大きな商店街であり、お買い物をする場所として最も適しています!

    私も靴や洋服などが欲しくなると必ず行きます!

    そして、カラオケや飲食店などもたくさんあるので

    この街はとても混雑していることが多いです!

    今年も帰省した時に行こうと考えています!

    三箇所目はグラバー園です。

    私は去年の年末に友人とグラバー園に行きました。

    グラバー園は建物や街の風景、夜景などが綺麗に見え、イルミネーションがとても美しい場所です!

    そして、私はまだ見たことがないのですが、ナイトショーなどもあると聞いたので、今度グラバー園に行く時はナイトショーも見てみたいと思いました!

    友人とイルミネーションを楽しみながら夜景も見れるので、グラバー園は個人的に長崎市で一番好きな場所です!

     

    C595112A-0F8E-4B89-BA82-5EB569E8446B

     

    これは、友人とグラバー園で撮った写真です!

     

    このように、長崎市はたくさんの綺麗な街があり、

    それだけを見るために来る観光客も多いので、

    とても私がオススメする場所です!!

    長崎市に来た時に、時間があれば必ず行ってみてください!

     

    一週間ブログを読んで頂き、ありがとうございました!

    明日からは、二回生が担当となります。

    それでは失礼します。