ブログ
21人の同期
-
こんばんは!
一回生の吉村です。
本日もよろしくお願いします!
今日は高校の同期を紹介します。
高校の同期は中学の頃に全国大会などで成績を残してきた人がほとんどだったので、入学した頃は手も足も出ませんでした。
私の同期は、個人戦で勝つために自分だけ強くなるのではなく、団体戦で勝つためにチーム全体が強くなれるように同期でアドバイスしあっていました。
私は、技のパターンが少なかったのでたくさんの技や足の動かし方、フェイントでの相手の崩し方などをアドバイスしてもらいました。
その結果、半年くらいで多彩な技を使えるようになりました!
ですがまだ試合で使う事ができなかったので、フリーなどで鍛えたりしていました。
そしてようやく試合で使うことができるようになり、自信がついて、他校との練習試合でも勝てるようになりました。
そして、五月にあった浪速高校遠征で更に自分を強くすることが出来ました。
三年生になってからケガをすることが多く、メンバーに入ることが出来ませんでしたが、絶対に負けたくないと思って練習をしていたので後輩に負けることはほとんどありませんでした。
メンバーに入ることが出来ず、悔いが残ってしまいましたが、次のステップで更に強くなろうと思えたのでよかったです!
この同期とは、日常では朝早くからサッカーをし、オフの期間や遠征の期間に遊びに行き、大学の試合や全日本などを一緒に見に行ったりしていました。
一昨年、同期全員でシンガポールに行きました。
シンガポールは街中がきれいで、たくさんの写真を撮ることが出来ました。
その後プールに行き、みんなで楽しく遊びました!
次の日に、一番の思い出となったユニバーサルスタジオシンガポールに行きました。
ユニバーサルスタジオジャパンとほとんど同じでしたが、中にはシンガポールにしかない乗り物や絶叫マシンなどがありました。日本より人口が少なく、待ち時間がほとんどなかったのですぐに乗ったりすることが出来ました。
また時間が合えば行きたいと思います!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
明日もよろしくお願いします。
それでは失礼します。