ブログ

必勝祈願

  •  

    こんばんは。

    四回生の平野です。

    本日もよろしくお願いします。

     

    全九州団体まで残り二日となりました。

    本当にあっという間に最後の全九州を迎えようとしています。

    後悔のないよう最後の二日間を過ごして行きます。

     

    さて本日は、全九州団体、全日本団体に向けて

    先日同期の片山と必勝祈願に行った際のことを

    書かせていただきたいと思います。

     

    福岡の必勝祈願といえば、「筥崎宮」です!

    筥崎宮について調べてみたところ

    筥崎宮は鎌倉時代の蒙古襲来の祭に亀山上皇が

    「我が身を以て国難に変わらん」と当宮に

    敵国降伏の御宸筆を下賜し、

    日本の安寧を祈られ必勝を祈願したところ、

    俗にいう神風が吹き蒙古軍は撤退し

    未曾有の困難に打ち勝ったことから、

    「勝運の神」として全国に知られたそうです。

     

    筥崎宮の必勝祈願には、プロ野球球団の

    福岡ソフトバンクホークスやJリーグのアビスパ福岡

    プロバスケットボールのライジング福岡などが

    訪れることで有名です!

     

    D8DD2C72-7536-4397-8A9A-2306F2E053BE

     

    しっかりと必勝祈願してまいりました!

     

    本日も読んでいただきありがとうございました。

    明日もよろしくお願いします。

     

    失礼します。