ブログ

単位取得に向けて!

  • こんばんは。

    二回生の平田です。

    今日から一週間ブログを担当させていただきます。

    よろしくお願いします!

     

     

     

    今日は講義が2、3限とありました。

    どちらも15回目、最後の授業でした。

     

     

     

    2限の運動生理学では、

    テストで出題される問題の

    プリントが配布されました。

    「このプリントをすればテストの点数取れるよ!」

    と先生がおっしゃっていたので、単位取得に向けて、

    今から勉強を始めます!

     

     

     

    3限の健康づくり運動という授業は、

    15回目でテストをするという講義で、

    昨日徹夜で勉強をしました。

    勉強の方法はは声に出しながら

    ノートに書くという方法です。

    高校生の時に頭の良い友達に教えてもらいました!

    本当に頭に入るので、すぐ覚えることができます!

    そのおかげで、テストでは

    手応えを感じることができました!

    A38CD401-CBAE-402A-8F33-51D84EFEC5F6

     

    これは、健康づくり運動の予想問題です。

     

    来週には本格的にテスト期間に入るため、

    今よりも科目が増えていくので、

    早いうちに、少しずつ勉強していき、

    徹夜をしなくていいように

    今、頑張りたいと思います!

     

    それでは失礼します。