ブログ
映画
-
こんばんは!
1回生の前岡です!
本日もよろしくお願いします!
今日は、オフだったので天神に行き息抜きをすることができました。ずっと見たかった映画を見ることができました。その映画は「キングダム」です!
あらすじを紹介します。
紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。戦災孤児の少年・信(佐藤健)と漂(吉沢亮)はいつか天下の大将軍になることを夢見て日々剣術の鍛錬を積んでいた。ある日、漂は王都の大臣である昌文君によって連れていかれ王宮へ。
王宮では王の弟・成きょう(本郷奏多)によるクーデターが勃発し、戦いの最中、漂は致命傷を負うが、何とか信のいる納屋にたどり着いた。血まみれの手に握られていたのは、ある丘に建つ小屋を示す地図だった。漂が手にしていた剣とその地図を握りしめ、信は走り出したところから物語が始まります。
とても面白く、見応えのある映画でした!
皆さんも是非見てみてください。
これは「キングダム」のチラシです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
明日からは1回生の吉村が担当します。
1週間読んでいただきありがとうございます。
それでは失礼します。