ブログ

全九州まで残り1週間!

  • こんばんは!
    3回生の本村です!
    今日も
    よろしくお願いします。

     

     

     

    今日は、2限から5限まで授業がありました。

    商学部の授業は、難しい教科が多く、

    授業を休むと次の授業でわからなくなるので授業は

    休むことなく行くのを心がけています。

    授業を疎かにしていると空手の場面でも、

    甘さが出ると思うので、

    生活面もしっかりやり遂げていきたいです!

     

     

     
    今日の練習には、
    鹿児島県出身である第27期生の徳永先輩が練習に来られました!
    徳永先輩からは、連続技や相手の技を見切ることや

    ステップのやり方を教わりました!
    自分は、単発で終わることが多いため、

    技が入るまで連続技を増やしていかないといけないと思いました。

     
    今日の練習では、先取りや試合形式を行いましたが

    今日は、目線が外れることや技がバラバラになる場面、

    準備無しに後ろに下がってしまうことがありました。
    目線を外さないこと、技を出す際に脇を締めて技を出すこと、

    何も無しに後ろには下がらず間合いを切ることが

    課題として見つかりました!

     

     

     

    残り1週間で全九州団体があります。

    自分の今の課題を残り1週間で改善し、

    勝つ組手、強い組手、気迫のある組手にしていき、

    全ての試合で勝つために頑張ります!!!

     

     

     

    今日の写真は、近くにあるラーメン屋さんに行った時の写真です!
    とても美味しく、値段も安いため、財布に優しいところです。

    自分はいつも煮卵ラーメンを頼み、

    麺の硬さは、1番硬い粉落としで頼みます!
    ラーメンは、硬い麺が美味しいので、

    ぜひ皆さんも真似してみてください!!笑

     

     

    EE777253-E49F-487B-9FE9-3FCC0B7954F2
    それでは、失礼します!