ブログ

学科と作品紹介!

  • こんにちは!
    今週からブログの担当をします、
    3回生の堀口雅です!
    よろしくお願いいたします!

     

    さて、今回のブログ投稿は、私が所属している芸術学部 生活環境デザイン学科 空間演出デザイン専攻についてと最近製作した作品を紹介します!

    さて、私の専攻なのですが、主に空間系のデザインを勉強します。
    大きく4種類あり、インテリア・家具・舞台美術・ファッションにわかれています。
    2年生のときにすべて授業を取り、3年生では興味のあるものを2つ取ることになりました。
    私は舞台美術とファッションに興味があったので、その2つを授業でとっています。

     

    前期ではファッション系のゼミを取ったので、その課題が出ました。
    課題内容は、校内の自分が見つけた場所でその場所のための服を作るという課題でした。
    プレゼンは夏休みにありましたが、夏休みに入ってもほぼほぼ学校で夜通し課題をし、泣きべそかきなが

    ら服を作りました。わら

     

    でも、そのおかげでプレゼンは大成功し、東京の非常勤の先生からもお褒めの言葉をもらってとても嬉しかったです。
    モデルもわざわざ鹿児島から妹を呼び、歩き方や見せ方などのレクチャーをしてそれ通り歩いてくれて心強かったです!

     

    59EBAA8E-4716-4CAD-B84A-46E1C3109772

     

    0C12395A-E52A-4DD8-9C21-283CFA313E0F

     
    これがその時の写真です!

    後期もまたファッションの授業をとっており、次はプリントプロジェクトというものになっています。
    布に自分でデザインした柄を載せ、その布で服を作る課題です。
    今回は泣きべそかかないように頑張りたいです!!わら

     

    それでは失礼します。