ブログ
「九産大」の胸に手を当て
-
こんばんは。
一回生、芳家 剣です。
練習では全日本も近いので
実践的な練習を中心とした
稽古をやりました。今回の全日本個人は
自分たち一年生からしたら
一回目ですが、
4回生の山本先輩からしたら
最後の大会の一つとなります。
四年間の想いと自分に鞭を打ってきた
日々の練習を当日では
誰よりも大きな自信に出来るよう、
その日その日に悔いの残らない
練習をしなければなりません。そのためには練習の
張り詰めた空気、オンとオフの
切り替えをしっかりとし、
一人一人が気合いを入れ
全員が満足する練習をして
その日を終えることが大切だと思います。その意識の持ち方によって
声に、音に、目に、
表れてくると思います。そういった意味で
これからの一日ずつを
より充実したものにしたいと
心から思います。