ブログ

川内大綱引き!

  •  

    こんにちは、 3回生の平田です。

     

    今日は強化練習があるため

    鹿児島の自分の地元の薩摩川内市に帰省しています!

     

    ここでは、2020年の鹿児島国体で空手道が行われます!

    自分が育った町なので、

    出場して親や高校の先生に自分の頑張っている姿を

    見せれたらいいなと思います!

     

     

    話は変わりますが、

     

    今日は地元の三大祭りと言われる薩摩川内大綱引きがありました。

     

    帰って見たら道路が通行止めになっていて

    なにがあるのだろうと思ったら大綱の日でした。

     

    毎年秋分の日の前日に行われていて

    400年以上続く歴史あるお祭りです。

     

    上方と下方に分かれて行われていて

    長さ365m、重さ7tにもなる大綱を引き合います!

     

    喧嘩綱とも呼ばれていて救急車で運ばれる人などいて

    迫力はすごいものがあります!

     

    7B902FE4-A634-4259-92CD-E04D4EDBB6D2

     

    こちらは今日の大綱引きの写真です!

    とても人がたくさんですぐ帰ってしまいました。

     

    ぜひ、機会があれば見にきて見てください!

     

    それでは、失礼します!